漫画のセリフをご紹介いたします
-
社員A
「 俺、もうだめなのかな・・・ 」
-
社員B
「 うわあああん 」
-
主人公・心の中
「 最近、落ち込んでる人が目立つな・・・社員のメンタルケア、考えないと。もしかして、みんな、この会社に働きにくさを感じてるのかな。どう改善していけば・・・ 」
-
主人公・心の中
「 障害者の人を雇い入れたけど、どういう風に対応したらいいか、わからないのよね 」
-
社員C
「 あの、親の介護があるので、会社を辞めたいのですが・・・ 」
-
主人公
「 え! 」
-
社員D
「 妊娠したので、退職します 」
-
主人公
「 あなたも!? 」
-
主人公
「 問題山積み、とても抱えきれない・・・これはもう、社外に相談できる人を捜すしかないわね。どこかにいいコンサルタント、カウンセリングのプロはいないかな・・・ 」
-
主人公
「 『虎ノ門コンサルティング』・・・累計200社以上の顧問としてカウンセリングに従事・・・え、すごい!法人向けカウンセリングのプロね。初回相談無料か。電話で50分も話聞いてくれるんだ 」
-
主人公
「 こういうのって、誰かに聞いてもらうだけでも楽になるっていうし、ちょっと電話してみよう! 」
-
西村
「 はい、虎ノ門コンサルティングです 」
-
主人公
「 あの、無料相談というのをお願いしたんですけど・・・ 」
-
西村
「 はい、ありがとうございます。お時間がありましたら、今からでも大丈夫ですけれど 」
-
主人公
「 じゃあ、お願いします 」
-
西村
「 改めまして、私、虎ノ門コンサルティングの西村と申します。よろしくお願いいたします 」
-
主人公
「 よろしくお願いします。私、小さな会社なのですが、人事部におりまして、問題が山積みなんです 」
-
西村
「 はい 」
-
主人公
「 社員達のメンタルが気になるし、働きにくい環境なんじゃないかって心配だし・・・ 」
-
主人公
「 それから、雇用した障害者への対応をどうしたらいいかわからなくて・・・あと、介護や妊娠で退職を願い出る人がいて、それも頭の痛い問題で・・・もう、私一人では抱えきれなくて・・・かといって、社内に頼れる人もいないような状態でして・・・ 」
-
西村
「 なるほど、様々なお悩みがおありなんですね。中でも特に大変なのは? 」
-
主人公
「 うーん・・・社員のメンタルケアですかね 」
-
主人公
「 最近、落ち込んでいる社員が多くて・・・業務を抱え込みすぎて、気分がふさいでる人たちがいます。急に泣き出してしまう社員もいます。それから、家庭内の事情で精神的に弱っていて、営業成績が落ち込んだ社員だとか・・・ 」
-
西村
「 そんなにいろいろ・・・今まで、本当によく頑張りましたね 」
-
主人公
「 ・・・ありがとうございます。社内には、そういうことを言ってくれる人もいなくて・・・ 」
-
西村
「 ご提案なのですが、メンタル面で問題を抱えていらっしゃる社員の皆様へのカウンセリングを、人事部の方々に代わって私が引き受けさせていただく、というのはいかがでしょう? 」
-
主人公
「 そういうことも、してくれるんですか? 」
-
西村
「 私は、社会保険労務士と精神保健福祉士の資格を保有しております。ですから、お話をお聞かせいただいた上で、法律と福祉の両面から、よりよい生き方についてご一緒に考えることができます 」
-
主人公
「 それは心強よいですね。わかりました。是非よろしくお願いいたします! 」
-
西村
「 かしこまりました 」
-
主人公・心の中
「 虎ノ門コンサルティングさんに相談してから、職場に笑顔が増えたな。明らかに働きやすさが向上している。相談して本当によかった! 」