職員の方々のメンタル面を考慮

従業員のトラブルや退職を防ぐために、心のケアやお悩み相談を行っております。介護離職が進んでいる昨今、介護の仕事を楽しんで続けていただける環境づくりをサポートしております。

プロによるカウンセリングで安心

  • いいねの手のアイコン (1)

    防止

    やりがいを持つ

  • キラキラ 3

    プロ

    福祉施設での経験

  • 喜怒哀楽 うれしい

    支援

    社員のために

相談

check!

介護人材を繋ぎ止める重要性

日本の将来を見据えて介護業界で働くスタッフのメンタルケアを行っております

  • Point 01

    国家資格を持つプロが対応

    社会保険労務士の資格を持つ代表が運営しており、快適に働ける環境づくりに貢献しております。会社側と従業員の両方が幸せになる仕組みづくりをご提案しており、従業員のみならず人事担当の皆様のメンタルケアもしております。

  • Point 02

    人事に携わる方々も支援

    現場職員の皆様だけでなく、職員の退職などの過程に関わる人事部の皆様のご相談も受け付けております。介護離職を食い止めることを目的として、会社全体として働きやすい環境づくりを目指すためのサポートをしております。

  • Point 03

    離職者のサポートまで実施

    退職者を減らすことを目的としてケアをしておりますが、退職を決めた方々の次の職探しのお手伝いもしております。介護職で培ったスキルを生かして皆様が活躍できるような場所をご紹介しております。どなたでもお気軽にご相談ください。

お気軽にご連絡ください

Company

長期雇用を実現するため従業員の皆様の定着率向上に貢献するコンサルティング

虎ノ門コンサルティング

住所

〒105-0001

東京都港区虎ノ門1-16-6

虎ノ門ラポートビルUCF703

Google MAPで確認する
電話番号

080-6337-8537

080-6337-8537

従業員の皆様にとって安心して働き続けられる環境を作るべく、企業様へのコンサルやカウンセリングを行っています。離職率を減らして優秀な人材の流出を防ぎ、長く安心して働き続けられる環境づくりをサポートします。

虎ノ門コンサルティングのこだわり

介護職を務める方々が抱えるお悩みのご相談を受付中

介護離職を防ぐために働く職員をサポートしております

「休みが取りづらく、介護をしている自分がストレスで倒れそう」「最初に提示されていた条件と異なり、希望の休暇が全く取れない」など、働き方にお悩みの方々へ、お勤め先の制度刷新に向けたサポートを行っております。退職を希望しているが、制度さえ変われば働き続けたいという思いを抱いている方の退職を食い止められるように、様々な方法で働きかけをしております。離職率が高いとされている介護業界の働き方を見直すきっかけを作ることで、高齢化社会が進む日本の未来を支えることを使命としております。

現場で働く従業員の方々はもちろん、人事スタッフの方々のメンタルケアも行っており、皆様が心身共に、健康に働ける会社づくりに貢献しております。会社側の皆様と従業員側皆様、そして関係しているご家族の方々などどのような方でもカウンセリングの申し込みができます。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム